43 | ゑ | 36 | あ | 29 | や | 22 | ら | 15 | よ | 8 | ち | 1 | い |
44 | ひ | 37 | さ | 30 | ま | 23 | む | 16 | た | 9 | り | 2 | ろ |
45 | も | 38 | き | 31 | け | 24 | う | 17 | れ | 10 | ぬ | 3 | は |
46 | せ | 39 | ゆ | 32 | ふ | 25 | ゐ | 18 | そ | 11 | る | 4 | に |
47 | す | 40 | め | 33 | こ | 26 | の | 19 | つ | 12 | を | 5 | ほ |
48 | ん | 41 | み | 34 | え | 27 | お | 20 | ね | 13 | わ | 6 | へ |
42 | し | 35 | て | 28 | く | 21 | な | 14 | か | 7 | と |
※右上から下へ読み進める
※本来は末尾の「ん」は付け加えなかった
いろは順とは
現在では日本語は「あいうえお、、、」から始まる「五十音順」を用いることがほとんどですが、かつてはこの「いろは順」を用いていました。
「いろはにほへと、、、」くらいまでは聞き覚えがある人も多いかと思います。
いろは順は、10世紀から11世紀ごろに作られたとされる「いろは歌」に基づいた順番となっています。
いろは歌
いろはにほへと ちりぬるを(色は匂へど 散りぬるを)
わかよたれそ つねならむ(我が世誰ぞ 常ならむ)
うゐのおくやま けふこえて(有為の奥山 今日越えて)
あさきゆめみし ゑひもせす(浅き夢見じ 酔ひもせず)
平仮名47文字を一度ずつ使用している。
10世紀から11世紀ごろに作られたとされ、作者は不明とされている。