創作 用語集

全天21の1等星一覧!【用語集】

夜空に輝く星々。

その中でも一際明るく輝く1等星。

1等星はいくつあるのか?

ということで、空に輝く1等星を紹介したいと思います!

1等星一覧

太陽

1等星とは、見かけの等級が1.5等級より明るい星のことを言います。
以下に見かけの等級が明るい順に記載していきます。

おおいぬ座α星(シリウス):-1.5等級

おおいぬ座で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
太陽を除けば地球上から見える恒星の中で最も明るい恒星である。
シリウスに次いで明るいカノープスのほぼ2倍の明るさ。
冬の大三角、冬のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。

りゅうこつ座α星(カノープス):-0.7等級

りゅうこつ座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。

ケンタウルス座α星:-0.3等級

ケンタウルス座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
太陽系から最も近い恒星系。
ケンタウルス座α星系は三重連星であり、ケンタウルス座α星A(リギル・ケンタウルス)、ケンタウルス座α星B(トリマン)、ケンタウルス座α星C(プロキシマ・ケンタウリ)の三つで構成されている。

うしかい座α星(アークトゥルス):0.0等級

うしかい座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
春の大三角、春のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。

こと座α星(ベガ):0.0等級

こと座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
七夕の織姫としてもよく知られており、夏の大三角を形成する星の一つでもある。

ぎょしゃ座α星(カペラ):0.1等級

ぎょしゃ座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。

オリオン座β星(リゲル):0.1等級

オリオン座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つでもある。
太陽の12万~27万9000倍の光度を持つ。

こいぬ座α星(プロキオン):0.4等級

こいぬ座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬の大三角、冬のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。

オリオン座α星(ベテルギウス):0.4等級

オリオン座にある恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬の大三角を形成する恒星の一つでもある。

エリダヌスα星(アケルナル):0.5等級

エリダヌス座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。

ケンタウルス座β星(ハダル):0.6等級

ケンタウルス座にある恒星で、全天21の1等星の一つ。

わし座α星(アルタイル):0.8等級

わし座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
七夕の彦星としてもよく知られている。
夏の大三角を形成する星の一つでもある。

おうし座α星(アルデバラン):0.8等級

おうし座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。

みなみじゅうじ座α星(アクルックス):0.8等級

みなみじゅうじ座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
最も南に位置する1等星であり、日本のほとんどの場所から見ることができない。

さそり座α星(アンタレス):1.0等級

さそり座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。

おとめ座α星(スピカ):1.0等級

おとめ座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
名前の由来はギリシャ語で「穀物の穂先」を意味する言葉である。

ふたご座β星(ポルックス):1.1等級

ふたご座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
冬のダイヤモンドを形成する恒星の一つでもある。
ギリシャ神話に登場する英雄ポリュデウケースに因んで名付けられている。

みなみのうお座α星(フォーマルハウト):1.2等級

みなみのうお座にある恒星で、全天21の1等星の一つ。

はくちょう座α星(デネブ):1.3等級

はくちょう座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
夏の大三角を形成する恒星の一つでもある。

みなみじゅうじ座β星(ミモザ):1.3等級

みなみじゅうじ座にある恒星で、全天21の1等星の一つ。

しし座α星(レグルス):1.3等級

しし座の中で最も明るい恒星で、全天21の1等星の一つ。
1等星の中では最も暗い。
ラテン語で「(小さな)王」という意味である。

太陽は何等星?

空を見上げると太陽が一番明るく輝いていますよね。

1等星で一番明るいとされるシリウスよりも太陽の方が遥かに明るく見えます。

では太陽は何等星なのか?

星の明るさの等級には「見かけの等級」と「絶対等級」があります。

「見かけの等級」は、地球から見える天体の明るさを表す尺度で、太陽は-26.7等級とぶっちぎりで一番明るい天体です。

「絶対等級」は、天体が全て同じ位置にあったとしたときの明るさを表す尺度となります。太陽を絶対等級で表すと、4.8等級になります。

星を見るには

夜空を見るには、双眼鏡や望遠鏡がおすすめです!

肉眼で見るよりも星をよく見ることができます!

おすすめ双眼鏡

Kenko 双眼鏡 New Mirage 7×50 ポロプリズム式 7倍 50口径 星空観測 バードウォッチング 103168

双眼鏡は夜空を手軽に見ることができるのでおすすめです!
望遠鏡などは持ち運びや設置が大変だったりしますが、双眼鏡であればお手軽に夜空を見ることができますよ!

おすすめ望遠鏡

created by Rinker
¥17,983 (2024/04/27 13:12:55時点 楽天市場調べ-詳細)

双眼鏡よりももっとクッキリと星を見ることができます!
腰を据えて天体観測をしたい時におすすめです!

宇宙をテーマとしたおすすめ作品・商品

その他の用語集はこちらから!

  • この記事を書いた人

ELTEA

当ブログを運営します、ELTEA(エルテア)です!

ゲーム・映画・音楽・小説など趣味をいろいろ詰め込んだブログです!

全ての記事を執筆しています!

ぜひいろんな記事を見ていってください!

-創作, 用語集
-