雑学

【雑学】紀元前、紀元後を表す『BC』『AD』とは何の略?

現在では年の数え方は「西暦2000年」などといいますが、これは紀元後何年かという数字になります。

なので、この記事を書いているのは西暦2023年なので、紀元後2023年ということになります。

では、この「紀元前」「紀元後」とは何なのかを調べました!

紀元前=「BC」

紀元前を表す「BC」という言葉、これは「Before Christ」の頭文字を取ったもので、「キリストの前」という意味になります。

すなわち、イエスキリストが生誕する前を指す言葉となります。

キリストの生誕まで後何年かと考えると分かりやすいかもしれません。

紀元前10年なら、キリストが生まれる10年前という感じですね。

紀元後=「AD」

紀元前が「Before Christ」だったので、では紀元後は何かというと、「Anno Domini」となります。

ラテン語で「主の年」という意味で、「AD」と記載されます。

キリストの年齢と考えればわかりやすいですね。

ただ、「紀元後」という言葉よりも「西暦」という言葉の方が良く使うかなと思います。

雑学一覧

  • この記事を書いた人

ELTEA

当ブログを運営します、ELTEA(エルテア)です!

ゲーム・映画・音楽・小説など趣味をいろいろ詰め込んだブログです!

全ての記事を執筆しています!

ぜひいろんな記事を見ていってください!

-雑学