創作 用語集

【用語集】創作に使える「カッコいい言葉50選」

2021年11月14日

ELTEAです。

創作においてのネーミングでは言葉の意味も大事ですが、言葉の響きも重要ですよね。

耳になじむカッコいいフレーズや単語が登場するだけでワクワクします。

ということで、個人的にカッコいいと思った言葉を紹介したいと思います!

※外国語をカタカナ表記しているものもあるので、実際の発音とは異なります。

※個人で調べているので間違った情報が含まれている可能性も多分にあります。参考にされる際はご注意ください。

個人的カッコいい言葉

用語内容
アイゼン氷や氷化した雪の上を歩く際に滑り止めとして靴底に装着する、金属製の爪がついた登山用具。
アヴァターラヒンドゥー教において、神であるヴィシュヌが人間や動物に転身したもの。分身や化身を意味する「アバター」の語源。
アカシックレコード宇宙誕生以来すべてのあらゆる情報が記録されているという世界記憶の概念。
暁(あかつき)1.夜の明けるころ。東の空が白み始めるころ。夜明け頃。
2.ある物事が実現・完成したとき。
アギトラテン語で「覚醒」「挑戦」という意味。
アタナシアギリシャ語で「不滅」「不死」という意味。
ギリシャ語で「A(~しない)」+「thanatos(死)」で「不滅」。
表記の揺れとして「アサナシア」「アサネジア」「アサネイジャ」などがある。
イグニスラテン語で「篝火」「炎」の意味。
イストワールフランス語で「歴史」という意味。
イノセント英語で「無罪」「潔白」「汚れのない」「純潔」「無邪気な」「純真な」などの意味。
インソムニア英語で「不眠症」。
インダストリアル英語で「産業」「工業」「工業用」「産業に従事する」という意味。
ヴァイスドイツ語で「白」という意味。
ヴァニタス「空しさ」を寓意的に表す静物画のジャンルで、頭蓋骨など死を暗喩するものをモチーフにして描かれる。ラテン語で「空虚」「虚しさ」を意味する。
ヴァルハラ北欧神話の主神オーディンの宮殿で、戦場において死んだ戦士の魂がワルキューレによって集められる場所。
ウエルウィッチアアフリカの砂漠に分布する長寿の植物。和名は「キソウテンガイ(奇想天外)」。
寿命は1000年以上と言われ、2000年以上生きている個体もいるとされている。
ヴェンデッタ英語で「血の復讐」「報復」「長期にわたる不和」「抗争」という意味。
泡沫(うたかた)1.水面に浮かぶ泡。
2.儚く消えやすいものの例え。
エクスティンクション英語で「死滅」「絶滅」「消火」「鎮火」「終息」「断絶」「廃絶」という意味。
エクリプス英語で「日食」「月食」「蝕」を意味する。
エクロジャイト高温高圧下でできた変成岩。赤色の柘榴石(ざくろいし)と緑色の輝石(オンファス輝石)を主成分とするため、榴輝岩(りゅうきがん)ともいう。かんらん岩に伴って産する。
比較的産出は稀であり、主な産地はノルウェーなどである。
エターナル英語で「永遠の」「不滅の」「永久の」という意味。
エッジワース・カイパーベルト太陽系で、太陽を取り囲むように無数の小さな天体群が帯状に存在しているエリア。
王水(おうすい)濃塩酸と濃硝酸を3:1の体積比で混合してできる橙赤色の液体。
すべての金属ではないが、金や白金といった貴金属を始めとした多くの金属を溶解できることから、錬金術士によって名付けられた。
逢魔が時(おうまがとき)辺りが薄暗くなり夕闇に包まれる時間帯。魑魅魍魎に出会う禍々しい時とされる。黄昏時(たそがれどき)、大禍時(おおまがとき)とも。
オデッセイ英語で「長期の放浪」「長い冒険」「遍歴」という意味。
オプティマスラテン語で「最良」を意味する言葉で、そのラテン語の英語読み。
オラシオンスペイン語で「祈り」「祈祷」という意味。
オーバードーズ薬物の過剰摂取を指す言葉。
灰燼(かいじん)灰と燃え殻。
禍殃(かおう)わざわい。災禍。
カタストロフィ破滅的な災害。悲劇的な結末。
カタフラクト東ローマ帝国や、ササン朝ペルシア等の国々における重騎兵の呼び名。
カラミティ英語で「大きな不幸」「惨事」「悲惨」「惨禍」という意味。
ガルガンチュアルネサンス時代に書かれた「ガルガンチュワとパンタグリュエル」に登場する巨人の名前。
キアロスクーロイタリア語で「明暗」という意味で、美術においては、明暗のコントラストを指す言葉。
技法として用いられる。
鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)亡霊の泣き声がしくしくと聞こえるようなさま。恐ろしい気配が迫ってすさまじいさま。
キサナドゥ「桃源郷」をあらわす言葉。
語源は、モンゴル帝国のモンゴル高原南部に設けられた夏の都とされている。
「ザナドゥ」ともいう。
キャッスル英語で「城」「大邸宅」という意味。
キャニオン英語で「峡谷」。峡谷よりもさらに大規模なものを指すことが多い。
クエーサー地球から離れた場所に存在する非常に明るく輝いて見える天体。
恒星に似ているため「準星」とも呼ばれる。
クオーツ二酸化ケイ素が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自然結晶をなすことが多い。
中でも特に無色透明なものを水晶(ロッククリスタル)と呼ぶ。
日本語は「石英」。
楔(くさび)1.木や金属で、一端が厚く多端に至るにしたがって薄くなるように作ったもの。木材・石材を割るとき、重いものを押し上げるとき、差し込んだ材が抜け落ちるのを防ぐときなどに用いる。
2.車軸の端の穴に差し込んで車輪の外れるのを防ぐ小さな棒。
3.二つのものを固くつなぎ合わせるもの。きずな。
グラスホッパー英語で「バッタ」のこと。
クリムゾン英語で「紅色」。
グレンツェドイツ語で「国境」「境界」という意味。
ゲヘナ「地獄」の意味で用いられる言葉。エルサレムのゲヘナの地が罪人の死体を焼いて処理する場所だったことに由来する。
コキュートスギリシア神話において、地下世界(地獄)の最下層を流れる川で、「嘆きの川」を意味する。
「神曲」の地獄において最も重い罪とされる悪行は「裏切り」で、地獄の最下層コキュートスには、裏切者が永遠に氷漬けにされる。
コズミック宇宙の。広大無辺な。
コフィン英語で「ひつぎ」「かんおけ」という意味。
コングロマリット直接の関係を持たない多岐にわたる業種・業務に参入している企業体のこと。複合企業やグループ会社ともいわれる。
主に、異業種企業が相乗効果を期待して合併を繰り返して成立する。

PART2はこちら!↓↓↓

用語集一覧はこちら

  • この記事を書いた人

ELTEA

当ブログを運営します、ELTEA(エルテア)です!

ゲーム・映画・音楽・小説など趣味をいろいろ詰め込んだブログです!

全ての記事を執筆しています!

ぜひいろんな記事を見ていってください!

-創作, 用語集