エンタメ ゲーム

『Sunset Overdrive』をプレイした感想・評価!ポップに怪物と戦うアクションゲーム!

Sunset Overdrive

ジャンルアクションゲーム
対応機種Xbox one
Windows
プレイ時間9時間程度(メインストーリークリアのみ)

街中にわんさかいる化け物を倒すゲームです。

敵対するのは化け物だけでなく、街の混乱に乗じて不法行為を行うギャングなどもいます。

個性的な銃を使っての銃撃戦がメインとなります。

特徴的なのが、電線や手すりなどを滑りながらの移動です!

パルクールのような派手なアクションはとても爽快感があります!

似たジャンルのゲーム

大量の化け物が出てくるというところで、雰囲気はデッドライジングがとても似ているなと感じました。

Sunset Overdriveに出てくる敵はゾンビではありませんが、似たような感じです。

大量の敵を相手にするというのは爽快感があっていいですよね!

・デッドライジング
・バイオハザード6

個人的な評価

良かった点
爽快感があるアクションゲームでした!
電線や手すりを滑走することで、街中を縦横無尽に移動できるのが楽しい!
サブクエストも充実しており、長く遊べる作品です!
キャラクターたちが個性的で、キャラクターのかけあいも楽しかったです!

個人的には合わなかった点
もう少し無双したいなと感じました。
意外とあっさり敵に倒されてしまいますし、弾切れを起こしがちなので、一騎当千な感じを味わえるような作品ではないかなと思います。
もっとガンガン敵を倒したかった!(メインストーリーのイベント戦で、最強の武器を手に入れて無双するパートがあるのですが、そこがメチャクチャ爽快でした!)

プレイした感想

ポップなバイオハザードみたいな作品で、とても面白かったです!

シリアスになりすぎない世界観が独特で、主人公がいい性格をしているなと思いました!

嫌味のない主人公で、操作していて不満がありませんでした。

プレイしてよかったなと思います!

おすすめしたい人

・ゾンビ系のゲームが好きな人
・爽快感があるゲームが好きな人

出てくるのはゾンビではないんですが、人間が化け物に変わってしまったという設定なので、ゾンビとほぼ同じようなものです。

なので、ゾンビを倒すゲームが好きな人はハマるのではないかなと思います。

敵をバンバン倒していくタイプのゲームなので、ゾンビものの中でもホラー寄りの作品を求めている人には刺さらないかもしれません。

キャラクター

主人公

本作品の主人公です。

キャラクターメイキングがあるので、自分の好きな見た目にカスタマイズができます!

軽い性格をしていて、嫌味がないです。

フロイド

武器や主人公自身につけることができるパークみたいなものを作ってくれる。

主人公に助言や依頼をくれるキャラクター。

サム

頭のいい学生。

襲われているところを主人公が助ける。

情報技術的な展開では頼りになる。

フォーキム

男勝りな女性。

日本風なエリアの勢力の一員。

「Sunset Overdrive」のあらすじ

フィジコ社という会社が新発売したエナジードリンク。

フィジコ社の本社があるサンセット島で一大イベントとしてドリンクを発表していた。

しかし、そのエナジードリンクを飲んだ人は、化け物に変貌してしまう。

生き延びた主人公は、他の生き残りの人と協力してサンセット島からの脱出を目指す。

しかし、フィジコ社はこの出来事を隠蔽するために島から出られないよう万全のセキュリティを強いてくる。

化け物・ギャング・フィジコ社との戦いを、主人公たちは生き延びることができるのか、、、!

プレイ画像

電車のレールを滑走

電車のレールを滑走して、電車を追うというシーン。

どことなく、ソニックのゲームを彷彿としますね。

上から敵を撃ち下ろす

地面に降りて戦うと、あっという間にやられてしまうので、基本的には上から敵を撃つという状況が多くなります。

ただ、レール上に攻撃をしてくる敵もいるので安地ではないんです。

攻撃が当たると地面に叩き落されてしまったりするので、状況を把握しておくことが大切ですね。

まとめ

手軽に遊べて、爽快感を得ることができる楽しいゲームでした!

サブクエストも充実していて、収集物もたくさんあるので、やり込みたい人にもおすすめできる作品です。

メインストーリーだけを追ってもそこそこやりごたえがあるので、満足感がありました。

主人公がいい奴なので、楽しんでプレイできます!

ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか!

  • この記事を書いた人

ELTEA

当ブログを運営します、ELTEA(エルテア)です!

ゲーム・映画・音楽・小説など趣味をいろいろ詰め込んだブログです!

全ての記事を執筆しています!

ぜひいろんな記事を見ていってください!

-エンタメ, ゲーム
-