エンタメ 小説・ラノベ・書籍

【書評】「コンサル一年目が学ぶこと 新人・就活生からベテラン社員まで一生役立つ究極のベーシックスキル30選」

2023年5月29日

企業などの課題をデータなどを用いて解決へと導いていくコンサルタントという仕事をする人は、問題解決能力に長ける優秀な人というイメージがあります。

そんなコンサルタントになる人が学ぶことを、他の仕事をしている人も学んでみるというのは非常に有益なことだと思います。

ただ、なかなか学べる機会がありませんよね。

そんなときに有効なのが書籍です!

実際にコンサルタントとしてキャリアを重ねた人の体験を知ることで、今の仕事に活かすことができます!

コンサル一年目が学ぶこと 新人・就活生からベテラン社員まで一生役立つ究極のベーシックスキル30選

著者大石 哲之
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日2014/7/30

同著者の他作品

おすすめしたい人

・コンサルタントを目指す人
・コンサルタント一年目
・コンサルタントの仕事方法に興味がある人
・問題解決能力を手に入れたい人

コンサルタントを目指す人

本書籍は、著者が実際に解決してきたコンサルタント業務についても言及されているので、仕事について知るきっかけになると思います。

コンサルタント一年目

本書籍のタイトル通り、コンサルタント一年目の人が大切にしないといけないことがたくさん書かれています。

一年目のペーペーから、信頼され重要な仕事を任されるようになるにはどうすればいいかという出世のための行程についても記載されています。

コンサルタントの仕事方法に興味がある人

コンサルタントってどういう仕事なのかを知るきっかけになると思います。

「コンサルタント」と聞いても、ふわっとしていて具体的にどんな仕事をしているのか思い浮かばない人も多いと思います。

本書籍にはコンサルタントの仕事の内容も記載されているので、参考になると思います。

問題解決能力を手に入れたい人

コンサルタントの仕事は相手が求めていることを解決するものです。

そのため、様々なアプローチで問題解決に取り組みます。

この力は、コンサルタントの仕事以外でも活きてくると思いますので、他業種の人でも参考になる箇所は非常に多いことでしょう。

コンサルとは?

コンサルタントとは、クライアント企業の経営課題を明らかにし、課題解決のための戦略を立案・提言することによって企業の成長や業績改善を支援する仕事です。

https://www.executive-link.co.jp/about-consul/

そもそもコンサルとは何ぞやということですが、職業の一つです。

製品を作ったりするわけではなく、様々な企業の課題をデータなどを駆使して解決していく業務が主となります。

この本を読んで感じたこと

まず、コンサルタントってこんな感じで仕事をしているんだなと感じました。

自分は業務的にコンサルの人と関わったことがないので、本当に存在する職業なのかも半信半疑でしたが、本書籍を読んでみて「あっ、コンサルって実在する仕事なんだ」と感じました。

その程度の認識だった自分ですが、本書籍から得るものは多かったなと感じます。

与えられた業務の取り組み方は会社で教えてもらえますが、もっと大雑把な意味合いでの問題解決方法というのは教えられたことがありませんでした。

どんな課題にも対応するコンサルならではの問題解決方法は、タメになるな~と思いました。

本書から学んだこと

結論から話す

物事が起きた順に話すという人は少なくないと思います。

雑談であれば、話しの順序をそこまで意識しなくてもいいでしょう。

しかし、仕事をするとなれば最も重要な結論を以下に相手に伝えるかを考えなければなりません。

結論を確実に相手に伝えるためには会話の冒頭に持ってくる、これ以上に手早い手段はないでしょう。

安請け合いをしない

相手から依頼されたら自分に能力が足りないと分かっていても「やります」と言わざるを得ないと考えている人は多いのではないでしょうか。

しかし無理してやった結果、相手の要求を満たせないものを持って行っても、相手も満足しませんし、自分も責められることになりかねません。

なので、相手の要求を満たせないと分かっているものについては、依頼された段階でしっかりと認識合わせをすることが重要です。

「できない」ならできないとキチンと言いましょう。

ただ、ここで断るだけでは相手からの評価を下げるだけ。

自分ができる範囲を相手に伝え、やれる範囲で依頼をこなしていけば相手からの評価も下がりませんし、実績を積むことにも繋がります。

最終成果物から逆算してプランを作る

依頼を受けた際、どうやって依頼をこなすかを考えると思います。

その際、取り掛かれるところから始めて、その積み重ねで最終成果物が出来上がるという進め方をする人も多いでしょう。

しかし、それでは最終成果物がどのような形になるか仕事が進まないことには見えてきませんし、無駄な稼働が生まれる可能性もあります。

そんな事態を避けるために、最終成果物のフォーマット、必要な要素・情報を確定させるところから始めるという作業方針が便利です。

初心者向けの方法ではありませんが、経験を積んでいくことでかなり効率よく依頼をこなすことができるようになることでしょう。

最終的に出来上がる形を初めに決めておけば、あとはその空っぽなフォーマットを埋めていくだけです。

収集する情報も明確化するので、無駄な稼働が生まれません。

まとめ

コンサルタントの仕事への取り組み方を学ぶ良い機会となりました。

自分の本業はコンサルタントではありませんが、非常に学ぶところが多い書籍でした。

コンサルタント以外の仕事にも活かすことができる内容だと思いますので、ぜひみなさんも読んでみてはいかがでしょうか!

オススメ作品一覧

面白い本をたくさん読むには!

kindle unlimited

Kindle unlimitedなら200万冊以上が読み放題!
小説・漫画・雑誌・書籍・写真集などなど対象となる作品は膨大です!
普段の自分なら手に取らないような様々な作品と巡り合うチャンス!
ぜひ契約してみてはいかがでしょうか!

Kindle unlimitedの登録はこちら!

Audibleという選択肢も!

Audibleなら12万以上のコンテンツが聴き放題!
30日間の無料期間もあります!
読むのではなく聴くという読書体験はいかがですか!?

Audibleの登録はこちら!

電子書籍を読むなら「Kindle」!

引用:Amazon

まるで紙のような読み心地で、電子書籍ライフを満喫できます!
非常にコンパクトなので、いつでもどこでも読むことができるのがおすすめポイントです!

  • この記事を書いた人

ELTEA

当ブログを運営します、ELTEA(エルテア)です!

ゲーム・映画・音楽・小説など趣味をいろいろ詰め込んだブログです!

全ての記事を執筆しています!

ぜひいろんな記事を見ていってください!

-エンタメ, 小説・ラノベ・書籍